話題のちいかわタロット手に入れました!

タロットちいかわ,タロットカード,タロット初心者,ライダー版

このページには広告が含まれています

Follow Me

みなさんこんにちは☀️
心を軽くする占い師*緋色です♪

今回は久々のタロット購入レビューです!

大人気!ちいかわからタロットが出るということで買いました!
最初はネット予約してたんですけど、発売日当日に半月くらい遅れますってきて…
結局地元の本屋さんに行ったらあったのでそこで買いました。

本の構成

商品情報が公開された時点で大アルカナ22枚付と聞いていたので、初心者向けではあるな〜と思っておりました。
裏表紙がこんな感じです。

おお…かなり初歩を書いてくれている…!
何ならこれ私、小学生の時の少女漫画雑誌の付録に書いてあったな…といった感じです。
あとは想定していたのがカードは22枚、別箱か何かになっていると思っていたのですが…

冊子の最後に厚紙でついていて自分で切り取るタイプでした。
ミシン目入りなので切り取りはしやすいですが、厚紙なので扱いには要注意です😖

タロットの様子

こちらが実際の厚紙を本誌から切り取った形です。

カード部分の裏面は上下がわからないようになっているのでしっかりしてます!
カードも名刺サイズ程度なのでサイズ感としては扱いやすいです🎶
実際ミシン目に沿って切り取ってみました。

側面がミシン目のギザギザで気になるかなという感じです。
あとは厚紙から切り抜く際に、カードを折り曲げないように、うっかり破ったりしないようにするのに結構苦戦しました💦
気になる方はヤスリで削ったり、ラミネート加工したほうがいいかもしれないですね🤔

カードと冊子の中身

こちらは全部お見せするわけにいかないのであくまでもわたしの感想ベースになります。

カードのイラスト

ライダー版準拠のイラストで、ナガノ先生描き下ろしになっています。
ちいかわの世界観が独特なこともあり、タロットの世界観と少し通じる感じもあって違和感はあまりないです。
が、キャラクター的に女帝がいないから女帝がよくわからないことになっていたり(食べ物たっぷり)、
恋人がちいかわたちではなくてモブキャラさんたちだったりと、ちいかわのメインキャラ全てでは補えていない部分はありますが、
そこはカードをライダー版準拠にするところをメインにしてくださったのだなあと思います!
なので可愛さも感じながらカードを覚えていけると思います!

冊子の中身

こちらは大アルカナの意味を見開き1ページにわたって大きくわかりやすく、
そしてキーワードだけでなく「恋愛」「人間関係」「仕事/勉強」「金運」と4つの項目をそれぞれ正位置逆位置の意味を書いてくれています。
これは初心者本あるあるで、その意味だけをそのまま受け取ってしまいがちなので混乱しちゃうパターンですが、
占いに慣れていけばどうってことはないので、本当に🔰超初心者向け🔰なんだと思います。

また、スプレッドも「ワンオラクル」「ツーオラクル」「スリーカード」「ダイヤモンドクロス」の1〜4枚引きの紹介にとどまっており、
22枚の大アルカナで占う内容としては申し分ないと思います。
実際の占い例もついているので、かなり親切な初心者本ですね😊

この内容で気になったらぜひ下記リンクから購入してみてくださいね🎶

ここまで読んでくださった方へのメッセージ

カードレビュー恒例?でもあります、このブログを読んでくださった方へのメッセージをひいてみました!

恋人の逆位置でした。

何か噛み合わないこと、うまくいかないこと、繋がりにくいなと思うこともあるかもしれません。
でも、今それに気づくことができたので、軌道修正のチャンスでもあります!
何のためにそれをしているのか、気づくきっかけにしてほしい

と伝わってきました☺️
このメッセージが何かのきっかけになれば幸いです🥰

それでは今回はこの辺で。

みなさまの心がぽんっと軽くなりますように〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+